考えさせられる1日…
おはようございます🌞
穏やかに晴れていますね…
今日は holidayランチで
中華ではない 春巻きです(笑)複雑➰
はんぺんとソーセージとチーズ入りなので
中華ではないです(笑)
お試しください❣️
さて…
昨日は
考えさせられる1日…
昨日のお昼に外国人観光客のお客様
5名が来られました…
3人はオムレツのドリンクサラダセット
お子さまは トマトチーズのスモールパスタ
それは ベーコン抜きで…
そして そのお子さまのお父様なんですが
アレルギーが たくさんある方でした…
肉 魚 卵 そして オイスターソースは
ダメですとのことで…
昨日のweekdayランチのパスタで
ほんとはベーコン入りますが
抜いて
サラダのドレッシングもなしでの
提供となりました…
パスタは 和風パスタ…
そこで気づけば良かったのですが
パスタの味付けに私は
だし入り醤油を使っています…
それが問題でした‼️
そうなんです…かつおだしが入っているのです…
一口食べたときに風味で気づかれました…
そして お聞きになりましたので
かつおだしが入っていますと…
お客様はそこでもう食べるのをやめられました…
でも そこで気づかれたので
見た目には何も起こらず
大丈夫でしたが…
不快な思いをさせてしまったと思います…
ご一緒に来られていた
お友達夫婦がとても気を使われて
オムレツはとても美味しかったです
友達のことは気にしないで
くださいと Googleの翻訳機能で
訳されて 私に伝えてくださいました…
このところ ホテルなどでも
アレルギーの食材に関しては しつこいくらいに
聞かれるのですが
それくらいでないとダメなんだなーと思いました…
またまた 反省です…
日々 勉強です…💦
大事に至らなかったことが幸いですし
お友達の気遣いにも感謝です❣️
外国人のかたは 特にアレルギーのかたが
多いので これからもほんと気を付けます…
では本日も皆様の笑顔に
出会えますように🙏🌿
何事もないように…皆さんの食の安全を
守ります🙏

