あれから30年…

おはようございます🙂
少し  朝は寒さましだったように感じます…
そして  だんだんと日が長くなってきましたね…
まだまだ寒い冬なのですが
明るい時間が増えてくると
春近いのかな?と期待したりします…
そうそう
最近始めたペン習字…✏️
ひらがな終了です😁
そして今日は  1月17日…
あれから30年…
地震の日  長男が産まれて6ヶ月…
今は朝  4時に起きる毎日ですが
そのときはまだ  6時くらいまでは
睡眠時間でした…
驚きましたよね…
京都にいても  あれだけ感じたのだから
震源地の方は  どーだっただろうと
この日になると  いつも思います…
当然のごとく
あれから30年なので
長男も  30歳…
そして  いつからか5時に起きるように
なってからは
毎年  テレビで5時46分になると
黙祷です…
今朝  そのときに被災された方の
インタビューしてましたが
その1人の方が
そのときから  パジャマではねないことに
したそうです…
いつでも  動けるように
ジャージで寝ることにしたとのこと…
私も  前からパジャマではないので
いつでも動けます…
色々  備えをしとかないとと
思うのですが…
ついつい  また今度みたいになってしまいます
ちゃんと備えるように
しておきます…
では 本日も皆様の笑顔に
出会えますように🙏🌿